9:30~18:00
【日曜日】※第一、第三週は休校日
9:30~18:00
- 2020年に小学校でのプログラミング教育が必修化され、今後ますますその重要性が高まっていくと考えられる中、「子供が授業についていけるか心配」という保護者様も多いのではないでしょうか。ゲームの制作を通して論理的な考え方を学び、主体性を持って物事に取り組めるようになる、「完全自主学習」「完全個別指導」のプログラミング教室を所沢市で運営しています。わからないことをその度に質問する形式で、一人ひとりが自分のペースで学べる環境を整え、本格的なプログラミングを楽しんで学習できます。
- 他の塾で行われているプログラミング教室と比べると価格は少々割高に見えるかもしれませんが、大学や専門学校での講師経験がある代表が、実践的なカリキュラムで指導するため、将来の仕事にも繋げられるレベルの高い内容をご提供いたします。所沢市はもちろん、隣の東村山市からもアクセスしやすい立地で、お子様の興味や得意分野を最大限に伸ばす取り組みを行っております。
- 学校に行きづらいお子様や引きこもりの子供たちへのサポート 現在は公立の小中学校でICT教員として勤めている代表ですが、過去にはミュージシャンを志したり、ホームレスの経験があったりと、夢を追い挫折を繰り返した経験があります。パソコンと出会ったことで独学で勉強し、気がつけばビジネスパソコン講師として、一般企業や大学の教壇に立っていました。人にはあまりない経験をしている分、心に傷を負った子供たちの悩みに寄り添い、パソコンやプログラミングを通して道を開くためのサポートができればと考えております。お喋り好きでフレンドリーな代表に何でも質問しながら質の高いプログラミングを学んでいただけるカリキュラムで、子供の個性を尊重した指導を行っております。オンライン授業にも対応しているため、所沢市や東村山市周辺でお子様の心のケアにお悩みの保護者様がおられましたら、ご相談いただくことで目標を見つけるお手伝いができるかもしれません。雰囲気を確認していただけるよう体験会も随時開催しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- プログラミングは、単にアプリやゲームを作るための技術というだけでなく、論理的、数学的な思考や、目標達成までの道筋を自身で考え実践する力を身に付けることにも役立つスキルです。パソコンやインターネット、ドローンの扱いを学ぶことで、子供たちの世界はワールドワイドまで広がり、将来的な選択肢を増やすことにも繋がります。大学や専門学校でも教壇に立っていた実践的な知識を持つ講師が、お子様の進度に合わせて個別に指導するため、のびのびと学習していただける環境です。積極性を育む完全自己学習の仕組みを取り入れ、現代社会を生き抜く力を手に入れるためのサポートをしてまいります。
宿題からのスタート
「ワンランク上」のプログラミング教室
-
Point 01
楽しく学ぶ宿題で学んだことを活かすレッスンを提供します。 -
Point 02
自主性を育む子供たちが自己学習を通じて主体性を育む環境を提供します。 -
Point 03
未来へのステッププログラミング的思考を育て、将来に役立つスキルを身につけます。
Kid'sプログラミングラボ 西所沢教室は、お子様が安心してプログラミングを学べる環境を重視しています。
保護者の方々も安心してお子様を教室に通わせることができるよう、明るい教室空間とフレンドリーな指導スタッフがお子様をサポートします。
プログラミングの世界は初めてのお子様でも安心して学べるよう、分かりやすく丁寧な指導を心掛けています。
お子様それぞれのペースに合わせた学習プランを立て、個々の成長をサポートします。
また、楽しみながら学べるよう工夫されたカリキュラムやエンカレッジメントが充実しており、お子様の学ぶ意欲を引き出します。
実践的なレッスン
当教室では、実践を通じてプログラミングスキルを身につけることを重視しています。
お子様が単に技術を獲得するだけでなく、その技術を活かして創造性や論理的思考力を育むことが大切だと考えています。
プログラミングは単なるコードの書き方だけでなく、プロジェクトを通じて問題解決能力やチームワークを養うことができる貴重なスキルです。
子供たちが実際に作品を制作し、自らのアイデアを形にする過程で、自主性や創造力が伸びることを目指しています。
また、課題に取り組む中で失敗も経験し、その過程で学ぶことの大切さを理解できるようサポートしています。
プログラミングの基礎から応用まで幅広いカリキュラムを用意し、お子様の興味やレベルに合わせて適切なレッスンを提供しています。
当教室では、お子様の学びの可能性を一緒に探ります。子供たちが持つ無限の可能性を引き出し、プログラミングを通じて成長していく姿をサポートします。
プログラミングは技術だけでなく、論理的思考や問題解決能力を養うことができる貴重なツールです。
子供たちが自ら考え、創造し、挑戦する力を育むために、わからないことを質問できる環境を整えています。
私たちはお子様一人ひとりの個性を尊重し、のびのびと学べる場を提供します。
お子様の興味や得意分野に合わせてカリキュラムを組み、楽しみながら学ぶことができる環境を整えています。
将来の可能性を広げるためのスキルを身につけることで、お子様の未来に新たな扉を開くお手伝いをさせていただきます。
お子様と一緒に、学びの冒険を楽しんでいきましょう。
Contact お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.12.07未来を拓く学びの場で、プログラミングを学び直しを始めませんか?
-
2024.01.01週末は思いっきりプログラミングを楽しもう!
-
2024.01.27親子で楽しく学ぶプログラミング教室
-
2024.02.08プログラミングで創造者を育てる学びの場
-
2024.04.19夢を実現する才能を引き出すクリエイティブな学習環境
-
2024.05.06未来のプログラマーを育てるプログラミング教室
-
2024.09.29所沢市で学ぶ、次世代のプログラマー!
-
2024.10.17「所沢から世界へ!」Unityで広がる新しい学びの可能性
-
2024.10.27「土日も開講!所沢市の小学生に最適なPython学習プログラム」
-
2025.02.05「未来のゲームクリエイターを育てる!」所沢市の子供向けUnityスクール
-
2024.04.10未来のクリエイターを育てるプログラミングスクール体験
-
2023.11.23小学生も楽しい教室 | 埼玉県所沢市のプログラミング教室ならKid'sプログラミングラボ 西所沢教室
-
2024.04.14未来を創る自分探し? kid'sプログラミングラボ 西所沢教室が解消します!!
-
2024.03.08知識を踏まえた自由な学びの場で、プログラミングの世界を体験しよう
-
2024.02.06学びと成長をサポートするプログラミングの専門家
-
2024.02.03未来のための思考力を育てるプログラミング教室
-
2024.01.27多彩な経験を提供!イベントや学童保育も充実のプログラミング教室
-
2024.01.27中学生にも人気!体験で学ぶプログラミング
-
2024.03.24中学生のための未来を拓くプログラミングレッスン
-
2023.12.10思考力と問題解決能力を高めるトレーニングをプログラミングで始めよう!
-
2024.04.10未来を切り拓くプログラミング力を身につけよう!
-
2024.04.08未来を切り拓くプログラミング教室が所沢市に誕生!