お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 【土曜日】※第五週は休校日
9:30~18:00
【日曜日】※第一、第三週は休校日
9:30~18:00
「ワンランク上」のプログラミング教室
技術だけを教える教室ではなく、将来に役立つ“プログラミング的思考”を育てます
未来を切り開くプログラミング学習
  • check_box 2020年に小学校でのプログラミング教育が必修化され、今後ますますその重要性が高まっていくと考えられる中、「子供が授業についていけるか心配」という保護者様も多いのではないでしょうか。
  • check_box ゲームの制作を通して論理的な考え方を学び、主体性を持って物事に取り組めるようになる
  • check_box 完全自主学習」「完全個別指導」のプログラミング教室を所沢市で運営しています。わからないことをその度に質問する形式で、一人ひとりが自分のペースで学べる環境を整え、本格的なプログラミングを楽しんで学習できます。

小手指小学校からほど近い県道沿いにあり、建物の目の前にバス停もあるため、お子様の習い事として通いやすい立地です。

わからないことを何でも質問できる環境で本格的なプログラミングを学び、子供たちの自主性を育みます。

プログラミング教室の場所

プログラミング教室の場所

小手指小学校から近いプログラミング教室

  • Point 01

    立地の良さ
    小手指小学校から近く、バス停も利用可能で通いやすい立地です。
  • Point 02

    環境
    わからないことを何でも質問できる環境で、本格的なプログラミングを学びます。
  • Point 03

    特典
    お子様の自主性を育む教育を提供し、将来に役立つプログラミング力を身につけられます。
背景画像
プログラミング教室の特徴
プログラミング教室の特徴

高校生向けプログラミング教室では、従来の学校教育では得られない実践的なプログラミングスキルを身に付けることができます。

プログラミングは単なる技術だけでなく、論理的思考や問題解決能力を養うことができるため、将来に役立つスキルのひとつと言えます。

指導方針としては、個々の生徒の興味やレベルに合わせたカリキュラムを提供し、自主性を大切にしています。

高校生ならではの学習スタイルや進路希望に合わせて、プログラミングの基礎から応用まで幅広くカバーします。

また、楽しみながら学べる環境を整え、チームワークやコミュニケーション能力も伸ばすことを重視しています。

高校生向けプログラミング教室での学びは、学校のカリキュラムとは異なる刺激的な体験となるでしょう。

コース案内

当プログラミング教室では、高校生向けに様々な学習メニューをご用意しております。プログラミングに興味をお持ちの高校生の皆様には、以下のコースが特におすすめです。

- クリエイターコース【スタンダードコース】
このコースでは、より高度なプログラミング技術を習得し、実践的なプロジェクトに取り組みます。ゲームやアプリの開発を通して、自身のアイデアを形にするスキルを身につけることができます。

- クリエイターコース【アドバンスドコース】
さらに上級者向けのコースであり、プログラミングの応用スキルを磨き、より複雑なプロジェクトに挑戦します。高度な論理思考やアルゴリズムを学び、自律的にプログラムをデザインする能力を向上させます。

これらのコースは、高校生の皆様が将来のステップアップに向けて挑戦できる内容となっており、楽しみながら成長を実感することができるでしょう。
コース案内
お問い合わせ

当教室では、お子様のプログラミング学習に関するご質問や体験申し込みなど、お気軽にお問い合わせいただけます。

プログラミング教室に通わせてみたいけれど、どんな内容なのか具体的に知りたい、お子様に合ったコースはどれか気になる、まずは体験してみたいといったご相談もお待ちしております。

ご不明点やお悩みがございましたら、お気軽にご連絡ください。専門のスタッフが丁寧にご対応いたします。

体験授業も随時受け付けておりますので、初めてのプログラミング学習に興味を持たれた方もぜひお試しください。

Contact お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事